サポートされるタスクタイプ
APIメソッド
記事
チュートリアル
GitHub
操作ガイドメニュー

pushAntiGateVariable:AntGateタスクの変数値を送信する

AntiGateタスクは、タスク作成後に変数値を送信できます。その手順は下記となります。

  1. 「WAIT_FOR_VARIABLE_VALUE」というステップをテンプレートに追加し、変数名を永続的な値として指定します。
  2. すべての変数値をcreateTaskメソッドに送信する必要があるため、変数値を文字列「_WAIT_FOR_IT_」に置き換えます。

タスク作成リクエスト例:

CURL
          curl -i -H "Accept: application/json" \
     -H "Content-Type: application/json" \
     -X POST -d '{
    "clientKey":"YOUR_API_KEY",
    "task":
        {
            "type":"AntiGateTask",
            "websiteURL":"https://some-website.com/path",
            "templateName":"Template name here",
            "variables": {
                "my_late_variable":"_WAIT_FOR_IT_",
                "other_var1":"some value",
                "other_var2":"some value"
            }
        }
}' https://api.anti-captcha.com/createTask
        

次に、変数「my_late_variable」を更新したリクエストは次のようになります。

CURL
          curl -i -H "Accept: application/json" \
     -H "Content-Type: application/json" \
     -X POST -d '{
    "clientKey":"YOUR_API_KEY",
    "taskId":123456,
    "name":"my_late_variable",
    "value":"The value which worker should be waiting for"
}' https://api.anti-captcha.com/pushAntiGateVariable
        

アドレス: https://api.anti-captcha.com/pushAntiGateVariable
メソッド: POST
Content-type: application-json

リクエストプロパティ

プロパティ タイプ 必須 目的
clientKey 文字列 はい
taskId 整数 はい
name 文字列 はい 変数名
value すべて はい 後回しの変数値

レスポンス構造

プロパティ タイプ 目的
errorId 整数 エラー識別子。
0 - エラーは発生せず、操作は正常に完了しました。
>1 - エラー識別子。エラーコードと短い説明がerrorCodeおよびerrorDescriptionプロパティで転送されました。
errorCode 文字列
errorDescription 文字列 エラーの簡単な説明

レスポンス例

エラーのないJSON
          {
    "errorId":0,
    "status":"success"
}
        
エラーが出たJSON
          {
    "errorId": 1,
    "errorCode": "ERROR_KEY_DOES_NOT_EXIST",
    "errorDescription": "Account authorization key not found in the system"
}